

















ドイツの包丁ブランド『Calisso カリッソ』から鋭い切れ味と美しいデザインを併せ持つダマスカス包丁をご紹介します。




※シェフナイフ(上)、三徳包丁(下)

※シェフナイフ(上)、三徳包丁(下)







厚いステーキをワンストロークでカット

魚のぶつ切り、骨ごとカット

楽に刃が入り簡単に三枚おろし
























強靭で錆びにくく、表面には美しい波紋があることで知られています。



刃に施された積層模様はスタイリッシュでユニーク、オリジナリティに富んでおり、特に料理好きな方々には非常に人気を誇る包丁です。


ハンドルは、ブルーとレッドの樹脂とメープルバール(楓の木)を融合させたこだわりのデザイン。その結果、美しくユニークな模様が生まれました。
また、ハンドル全体にはコーティングを施し、洗いやすく衛生的です。



人間工学に基づき握りやすさを追求したハンドル。
手にフィットするように設計されているので、持ちやすく、使いやすい。
右利き、左利きを問わず快適に使うことができます。








包丁の切れ味は、料理の味を左右する重要なポイントです。切れ味の良い包丁を使うことで、食材の味を損なわずに上手に切り分けることができます。


ダマスカス包丁は錆びにくく、刃こぼれしにくいのですが、本当の強さはその耐久性にあります。
これは、芯材に「V金10号」を使用していることもあり、日常的に使いやすいのが特徴です。







